【鳴無神社】海へ延びる参道、土佐の宮島と呼ばれる高知県のフォトジェニック神社

hayate

高知県須崎市に「土佐の宮島」と呼ばれる神社があることをご存知でしょうか。

青く済んだ海へと延びる参道に凛と建つ鳥居、最高にフォトジェニックな「鳴無神社」をご紹介します。

場所-Location-

浦ノ内湾に沿う細道をしばらく進むと真っ赤鳥居が見えてきます。
近くにトイレと駐車場がありますのでそこに車を停めましょう。

鳴無神社

赤い鳥居を通り過ぎて50mくらい進んで行くと、左手に海へ延びる参道と鳥居が現れます。
鳴無神社の象徴でありインスタでも一番よく見るアングルですね。

参道の先は階段が海の中まで続いていました。こういうの好物です。
もともとは海から入ってくるように造られたのだとか。

青く穏やかな浦ノ内湾は小さな瀬戸内海を見ているようです。

鳴無神社で引いたおみくじは木に結ぶのではなく、参道の先から浦ノ内湾に流します。海水に溶ける地球にやさしいおみくじだそう。

参道から振り返るとこんな感じ。なんだかジブリ感。

境内の様子。参拝客は途切れることなく訪れており、おみくじを引いたり参道で写真を撮ったりしてました。静かで海からの風と香りも心地よく素敵な神社です。

以上、土佐の宮島・鳴無神社の紹介でした。

国の重要文化財にも指定されており、高知観光の際には是非訪れてほしい場所のひとつです。

ではまた。

ABOUT ME
hayate
hayate
動画クリエイター
香川県在住。体力は無限。 美しい景色と文化、美味しいご飯を求めて四国・香川県を中心に日本各地を歩く。 He walks around Kagawa Prefecture in Shikoku and other parts of Japan in search of beautiful scenery, culture, and delicious food.
記事URLをコピーしました